|
TOP>語学>TOEICテスト
TOEICテストとは、国際コミュニケーション英語能力テストで、受ける人の英語能力がどのレベルに位置するかを評価する、世界共通のテストです。
テスト結果は10点から990点までのスコアで表示されます。
このテストは、昇進の要件としても利用されますし、高スコアは就職や転職にも有利と言えます。
■年齢制限/なし
■実務経験/不要
■受験資格/制限無し |
|
◆試験内容
リスニングセクション(45分・100問)
テープに吹き込まれた会話やナレーションを聞き設問に答える。
@写真描写問題10問(Photograhs)、A応答問題30問(Question-Response)、B会話問題30問(Short
Conversation)、C説明文問題30問(Short
Talks)
リーディングセクション(75分・100問)
印刷された問題を読み設問に答える。
@短文穴埋め問題40問(Incomplete
Sentences)
A長文穴埋め問題12問(TextCompletion)、B読解問題48問(Reading
Comprehension)
グレード
Aレベル・・・・861点以上 Bレベル・・・・860〜731点 Cレベル・・・・730〜471点
Dレベル・・・・470〜221点 Eレベル・・・・220点未満
■参考合格率/
(財)国際ビジネスコミュニケーション協会 TOEIC運営委員会東京業務センター tel03-3581-4701
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
■資格の種類
■資格取得のこつ
■教育訓練給付制度とは
資格関連
・
・
・
・
・
・
・
・
就職・転職
法律
その他
|