|
TOP>語学>実用イタリア語検定
実用イタリア語検定とは、実用イタリア語検定協会が行っている試験で、イタリアの文化や経済、産業、スポーツなどを知るための語学検定です。
この検定の特徴はというと、4年制大学のイタリア語専門課程卒業程度以上がある人を対象にした1級から、挨拶や簡単な会話程度が可能な5級までの5クラスに分かれているところです。
■年齢制限/なし
■実務経験/不要
■受験資格/制限なし |
|
◆試験内容
1級・2級
1次試験・・・・リスニング、筆記試験
2次試験・・・・口述試験
3級〜5級・・・・リスニング、筆記試験
「1級」生活に必要なイタリア語を表現、自分の意思も的確に表現できる。
「2級」生活に必要なイタリア語を表現、一般的なイタリア語も読み書き話す。
「3級」基本的なイタリア語を理解、口頭でも表現。
「4級」平易なイタリア語を聴き、話し、読み、書ける。
「5級」初歩のイタリア語を理解。
■参考合格基準/1・2級80% 3・4・5級70%
イタリア語検定協会 tel03-3208−5210
スポンサードリンク
|
スポンサードリンク
■資格の種類
■資格取得のこつ
■教育訓練給付制度とは
資格関連
・
・
・
・
・
・
・
・
就職・転職
法律
その他
|